B&W(Bowers & Wilkins)高額買取店おすすめ5選 | 評判のオーディオ買取店それぞれの特徴

高級オーディオ「「B&W(Bowers & Wilkins)」高額買取おすすめ5店舗を紹介します。もちろん、その5つを始めとして、なぜオーディオ買取専門店がB&Wを高く買取るのか、その理由も解説。B&Wを高く買取ってくれるお店はどこなのか。B&Wを売りたい、オーディオを売りたいと思った時の参考にしてください。
B&W(Bowers & Wilkins)高額買取店おすすめ5選 | 評判のオーディオ買取店それぞれの特徴

1.高級オーディオ「B&W」の高額買取おすすめ5店

B&W(Bowers & Wilkins;バウワース アンド ウィルキンス)は、名門中の名門のオーディオブランドです。そして、その人気は当然日本に限らず世界的なものであり、したがってB&Wの中古市場は非常に活発的でアクティブです。

とはいっても、あらゆる買取屋がB&Wを高く買取るわけではありません。B&Wの価値を知っている買取屋でなければ、高くは買取ってもらえません。「B&W?何ですか、それは?」という店員が、B&Wを高く買取るでしょうか?「B&W?あぁ、買取ったことはないけど、名前は知っているよ」というお店が、適正価格でB&Wを買取るでしょうか。

ですから、要するにB&Wを高く買取るのは、必然的に知識と経験が豊富なオーディオ買取「専門店」に絞られます。

そこでこの章では、、高級オーディオブランド「B&W」を高額買取してくれる可能性の高い5店舗を紹介します。オーディオを売ろうかな。特にB&Wを売ろうかな。そうお考えの方は是非善行にしてください。

1-1.オーディオ買取屋

オーディオ買取屋は、オーディオだけを、それも業界最高値で買取ることを一番の使命として考えている、オーディオ買取専門店です。店主は第一次オーディオブームも第二次オーディオブームも経験しているシニア世代。だからでしょう。同世代の50代・60代・70代の方々も「話がわかるし、安心して任せられる」と非常に高評価を受けています。

そのような店主の人柄もオーディオ買取屋の特徴ですが、それ以外にも人気の理由はあります。実際にオーディオを高値で買取っているからです。そして、そんな高値での買取を実現している要素として、オーディオ買取屋は次の4つを公言しています。

①市場調査を徹底する
②独自の販売ルート確保する
③店舗は必要なだけの大きさにとどめ、人員も最低限の規模で回す
④大規模な広告展開は行わず、広告費は最低限に抑える

こうした4つの経営努力により、オーディオ買取屋は削減できた経費の分を買取価格に上乗せし、業界最高値での買取価格を目指しています。

公式サイトは見やすく情報も満載で、誰でも楽しめる仕様になっています。例えばCDのメンテナンス方法の記事や、AUXなどの接続の仕方などは、オーディオ素人というよりも普通の音楽好きの方に好評ですし、一方で様々なオーディオ機器の取扱説明書をデータベース化したコンテンツは、オーディオマニアの方に好評です。

もちろん、オーディオを売りたい方向けの記事も満載で、遺品整理で役に立ったと評判の記事は毎日かなり多数の方が閲覧し、参考にしています。

見積もり依頼は24時間対応の「ネットスピード見積」を完備しており、あっと言う間に査定依頼が完了できます。手間もかけず、高値で安心してオーディオを、B&Wを売却したい。そんな方には特にオススメです。

買取方法 全国対応:出張買取・宅配買取・店頭買取に対応
出張・査定料無料査定・送料無料
査定する人オーディオ専門スタッフによる査定
申し込み方法 WEB申し込み・電話申し込み可能
受付時間WEBからは24時間、電話は平日9時〜19時
支払い方法 買取代金の支払いは、通常、即銀行振込(出張買取は現金即日払い)
他店より提示額が安かった場合は?再交渉が可能
あなたのオーディオが今いくらになるかすぐにお答えします!

1-2.オーディオユニオン

オーディオユニオンは株式会社ディスクユニオンが展開するオーディオ専門店で、昭和44年からサービスを開始している老舗です。立ち上げ当初はオーディオの販売に注力していましたが、ここ最近ではオーディオの買取業にも力を注ぐようになり現在に至ります。

オーディオユニオン最大の特徴は、下取買取を行っている点です。そして、公式webサイトもその特色を十分に発揮する仕様となっています。例えば、サイトを訪れると「新着・中古リスト」「新着・新品リスト」「買取ニュース」に三つの入口がすぐにわかるようになっており、下取買い替えを希望されている方にはとても便利なつくりです。

また、キャンペーンも定期的に行われており、中古オーディオの販売キャンペーン「中古バーゲン」や、オーディオの買取キャンペーン「アキュフェーズ買取強化キャンペーン」など、常に賑やかな印象を受けます。さらに、公式サイトでは買取価格のおよそがわかるオンライン査定を導入しているので、該当するオーディオの登録があればすぐに参考査定額がわかります。

CD・レコード・ブルーレイなどの音楽ソフトの買取も実施しているので、オーディオに関するハードとソフトをいっぺんに売却したい方には特にオススメできるお店です。

買取方法 全国対応:出張買取・宅配買取・店頭買取に対応
出張・査定料無料査定・送料無料
査定する人オーディオ専門スタッフによる査定
申し込み方法 WEB申し込み・電話申し込み可能
受付時間WEBからは24時間、電話は平日11時〜20時
支払い方法 買取代金の支払いは、通常、即銀行振込(出張買取は現金即日払い)
他店より提示額が安かった場合は?公式サイトでは再交渉に関する記述はありません。

1-3.コシノ本舗

コシノ本舗は株式会社ビリオニスタが運営する総合買取店舗です。MLM、化粧品、電動工具、水栓金具、住宅設備、カー用品、サイクル用品、カメラ用品などの買取を主に行っていますが、その中でもオーディオの買取には特別力を入れており、B&Wをはじめとする様々なオーディオの買取強化キャンペーンを実施しています。

コシノ本舗の特徴は、業界最速での現金化を目指している点です。例えば、午前中に売りたいオーディオがコシノ本舗に到着し、買取が確定すれば、その当日には現金化も可能です。

公式サイトはとても見やすく構成されていて、他店の比較がしやすいようになっているので「どこに売ろうかな」と迷っている方は参考になるかもしれません。

ただし、1万円未満のオーディオには本査定を依頼する際に送料がかかります。あらかじめ注意しておきましょう。

買取方法 全国対応:出張買取・宅配買取・店頭買取に対応
出張・査定料無料査定・送料無料
査定する人オーディオに精通するスタッフが査定
申し込み方法 WEB申し込み・電話申し込み可能
受付時間WEBからは24時間、電話は 10時〜19時(日曜定休)
支払い方法 買取代金の支払いは、通常、即銀行振込(出張買取は現金即日払い)
他店より提示額が安かった場合は?公式サイトでは再交渉に関する記述はありません。

2-4.オーディオプロ

オーディオプロは古物商の許可を東京で登録し、東京・大阪・福岡にて営業所を構えるオーディオ買取専門店です。特にヴィンテージオーディオやハイエンドオーディオの買取に力を入れています。

最大の特徴は、スピーカーやアンプ、プレーヤー、オーディオラック、ケーブルなどの周辺機器、トーンアームやカートリッジなどのアナログシステム一式、真空管などのパーツ類など、音作りのためにこだわったあらゆるオーディオ機器の買取に応じてくれる点であり、それが例え古くても壊れていてもパーツが不足していても買取対象である点です。

公式サイトは黒を基調として高級を感じますが、誰にも見やすい丁寧なページが揃っています。特に買取の流れはしっかりと整理されていて、初めて売る方でも不安を覚えることはないでしょう。

オーディオが好きだから、自分たちでメンテできる。
そう語るオーディオプロのスタッフです。もしあなたのオーディオが壊れていたりパーツが不足しているなら、特にオススメできるオーディオ買取専門店です。

買取方法 全国対応:出張買取・宅配買取に対応
出張・査定料無料査定・送料無料
査定する人オーディオ専門のスタッフが査定
申し込み方法 WEB申し込み・電話申し込みが可能
受付時間WEBからは24時間、電話は 9時〜22時
支払い方法 買取代金の支払いは、通常、即銀行振込(出張買取は現金即日払い)
他店より提示額が安かった場合は?公式サイトでは再交渉に関する記述はありません。

2-5.ブラッドミュージック

ブラッドミュージックはオーディオ・楽器の買取専門店です。前身は株式会社ベリーグッドのリユース部門ですが、買取サービスは2003年創業の現ベリーグッド株式会社となる前から行っており、オーディオ買取業界では老舗の一つです。こだわりは「楽器は生物」と捉えている点で、各種メンテナンスや修理などを正確に行える体制にないものは扱わないところです。実際、ピアノやトランペット、フルートなどは買取を実施していません。

そんなオーディオ・楽器の買取専門店ブラッドミュージックでは、楽器のジャンルやオーディオ別に査定する専門スタッフが在籍し、正確な査定を行っています。また、即日対応を基本としているので、急いで現金化をお考えの方には特にオススメです。

公式サイトは清潔感があり、店舗情報について細かく記載されているので初めてでも不安を感じず訪問することができるでしょう。

出張買取なら最短30分。店頭買取ならその場で、宅配買取なら当日集荷の明日現金化も可能です。お忙しく時間がない方には特にオススメできる買取店舗です。

買取方法 全国対応:出張買取・宅配買取・店頭買取に対応
出張・査定料無料査定・送料無料
査定する人オーディオ専門のスタッフが査定
申し込み方法 WEB申し込み・電話申し込みが可能
受付時間WEBからは24時間、電話は平日9時〜21時30分
支払い方法 買取代金の支払いは、通常、即銀行振込(出張買取は現金即日払い)
他店より提示額が安かった場合は?公式サイトでは再交渉に関する記述はありません。

2.オーディオの「B&W」が高く売れる理由

B&Wが高く売れる可能性のある5店舗はいかがでしたか?お好みの買取店舗はありましたか?ちなみに、B&Wを高く買取るお店はこの5店舗以外にもきっとありますが、B&Wを高く買取るお店には必ず共通点があります。それは「B&Wの価値を知っている」ことです。

B&Wは高級オーディオです。そして、売りたいオーディオが高級になればなるほど、正しい価値は専門家でしか算出できません。不動産の価値を正しく見積もれるのが、不動産業者だけであることと同じです。

ですから、ぜひB&Wをお売りになる際は、必ずオーディオ買取「専門」店へお売りください。

しかし、専門店ならどこでもいい、というわけではありません。そのオーディオにどれだけの価値があるのか。そのB&Wがなぜ高級品と言い切れるのか。それを知らない業者では話になりません。ですから、まずは一緒にB&Wの価値を再確認しませんか。

この章では、B&Wが高く売れる3つの理由を解説します。

2-1.B&Wが高く売れる理由①

B&Wが高く売れる理由。それは、B&Wが長い歴史を誇り、世界的に多くの人に愛されているオーディオブランドだからです。
まずは歴史をおさらいしましょう。

2-1-1.半世紀以上前に始まった歴史

B&W(Bowers & Wilkins;バウワース アンド ウィルキンス)の誕生は、半世紀以上昔の話です。誕生のきっかけとなったのは、第二次世界大戦中における二人の青年「John Bowers(ジョン・バウワース)」と「Ray Wilkins(ロイ・ウィルキンス)」との出会いでした。

John Bowers(ジョン・バウワース)は青年時代に王立通信軍団へ入団し、戦時中は主に秘密無線連絡員という特殊任務に就いていました。一方、Ray Wilkins(ロイ・ウィルキンス)は国防軍にいて、二人はイギリスの占領下にあった欧州で偶然巡り会います。

そして、バウワースは戦後、ブライトン技術大学で通信技術の資格を取得するとウィルキンスを誘ってとチームを結成し、ウェスト・サセックス州に「Bowers & Wilkins社」という無線とテレビを専門とする小売店をオープンします。

それがB&Wの歴史の始まりでした。

2-1-2.設立時の感動秘話

バウワースがクラシック音楽の熱狂的ファンだったこともあり、Bowers & Wilkins社はほどなくハイファイ機器の取り扱いも始めます。が、コンサートの常連だったバウワースは、当時の最高機器と言われるスピーカーで鳴らした音ですら、まるで満足できませんでした。そのため、彼はとうとう自らの手で既存のスピーカーを改良し、音質の改善を考え始めます。そして、その出来の良さはすぐに地元で評判となり、バウワースはお客さんのために手作りスピーカーの販売を開始します。

バウワースの手作りスピーカーには多くのファンがいました。そして、その中の一人「ミス・ナイト」という老夫人は、バウワースの才能に惚れ込み、遺書に「バウワースが事業を起こすための資金として1万ポンドを贈与する」との遺言を残します。

そして、その遺産から贈与された10,000ポンドを元手に設立されたのが、このB&Wです。1966年のことでした。

2-1-3.B&W成長の3つのポイント

B&Wとしての市販スピーカー第一作目は、B&W設立の年の1966年に発表した「P1」です。ドライバは他社製でしたが、キャビネットとフィルタはB&W製でした。

このスピーカー「P1」は商業的に一定の成功を収め、バウワースはその収益を測定装置に投資します。そして、その後はB&W製のスピーカーには専用の測定証明書を添付するというサービスを展開し始めます。

その後1971年に入ると、B&Wはコーン材料に防弾チョッキで使用される繊維Kevlar(ケブラー)を採用。そのため黄土色のコーンはB&Wのスピーカーのシンボルカラーとなるほど定着します。そして、1979年です。あの名機・初代「801」が発売され、日本でもB&Wは急激に知名度を高めます。

それから約10年後、創業者のバウワースは他界しますが、残されたスタッフはB&Wらしさの追求に手を休めることはありませんでした。バウワース死去から5年後の1993年、「Nautilus(ノーチラス)」を発表し、オーディオ業界における確固たる地位を確立します。

2-1-4.現在はEVA Automation

「イギリスの老舗オーディオメーカーB&Wが、創業2年目の企業に買収された」。
2016年にこのニュースが流れた時は、オーディオファンの多くは驚きました。創業たった2年の新興企業が、老舗スピーカーメーカーを買い取ることなど想像できなかったからです。

しかし、その新興企業はアメリカのホームオートメーション企業EVA Automationです。創業者は、YouTubeやFacebookでCFOを務め、サンフランシスコ49ersの共同オーナーでもあるGideon Yu。

B&Wは新たな時代を駆け抜ける準備を着々と進めている。
そう言ってもきっと過言ではないでしょう。

このように、B&Wには長い歴史があります。先見の明もあります。
だからこそ、私たちオーディオ買取屋は、B&Wのオーディオは古いものでも高く買い取ります。

なお、B&Wのブランドストーリー完全版はこちらをご覧ください
B&Wブランドストーリー 〜一人の老婦人の感動から、B&Wは始まった〜

2-2.B&Wが高く売れる理由②

B&Wが高く売れる、二つ目の理由。
それは、B&Wの受賞実績や採用実績が輝かしいからです。

2-2-1.Queen’s Award(英国女王賞)受賞

1969年、B&WはDM70を発表します。DM70はB&W初期の代表作品の一つで、低域には30cmコーン型ウーファーを、中高域には7.5cmx55cmのコンデンサー型トゥイーターを搭載した独創的なスピーカーです。最大の特徴は、クールな曲線のボディと静電式ツイーターの搭載でした。

このDM70は日本では数えるほどしか売れませんでしたが、世界的には高い評価を獲得します。そして、このDM70が発端となり、B&Wは次々と優れたスピーカーを誕生させ、欧州に限らず世界の市場への参入を果たします。そして、1973年までには、B&Wは自社製品の約6割を輸出するほどにまで成長し、その1973年に産業部門でQueen’s Award(英国女王賞)を受賞します。

2-2-2.世界一の録音スタジオで採用

世界一の音楽スタジオと言えば、多くの人が「アビー・ロード・スタジオ」の名を挙げることでしょう。

アビー・ロード・スタジオでは多くのミュージシャンが録音していて、ビートルズやクリフ・リチャード、ピンク・フロイド、シャドウズなど、ビッグネームが名を連ねます。また、映画音楽も録音されていて、「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」はこのスタジオでのレコーディングです。

スタジオ前の横断歩道も有名です。
1969年にビートルズが発表したアルバム「アビイ・ロード」のジャケット写真で撮影されたロケーションだったことから、ビートルズファンが世界中から殺到。その文化的背景から景観の保存が検討され、2010年12月、英国政府によりこの横断歩道はイギリスの文化的・歴史的遺産の指定を受けました。

そんな録音スタジオにて、1988年に採用されたのがB&Wのスピーカー初代801でした。

その頃は、PCM録音が超高域の処理を不得意としていたため、どうしても不要な帯域の高音をコントロールできませんでした。アナログでは高レベルすぎる場合は一種のリミッター効果が働いてしまい、潰れた音になる。一方、デジタル録音では、減衰されないため超高音が再生されると機器や人間の耳に障害を引き起こすリスクがある。では、異常音をチェックできつつ、広帯域で位相特性に優れたモニタースピーカーはないだろうか。そんな観点から白羽の矢がったのが、B&Wの801でした。

801では、低域には30cmコーン型ウーファーを、中域には10cmコーン型スコーカーを、高域には2.6cmドーム型ツィーターを搭載しています。

ウーファーシステムの出力は、ダイアフラムのピークでの体積変位の2乗に比例します。また、特殊なマグネットアッセンブリーを使用し、異常変位でもボイスコイルがマグネットのバックプレートにぶつからないよう設計。さらに、エッジ部には柔軟性の高いPVCを採用しています。

中域で採用されているユニットは、5kHzまでフラットな周波数特性を得るためダイアフラムの直径を100mmと決めています。さらに、コーンにはB&Wが特許を持つ特殊製法の樹脂塗りケブラーを使用し、さらにエネルギーを蓄積しないケブラーの特質を最大限引き出しながら、エッジ部の改良やダンプ材の塗装をリング状にする等、様々な技術の導入により優れた中域再生を実現しています。

高域ユニットは高い周波数帯域でも優れた指向特性を得るため、非常に小型に設計しています。ダイアフラムにはポリエステルフィラメントを編んだドーム型を採用し、26mm径のボイスコイルで駆動。また、センターポールマグネットにニッケルコバルトを採用しています。

エンクロージャーはオリジナル振動測定法を用いて設計されています。また、低域、中域、高域と、各ユニットに独立のエンクロージャーを持たせ、さらに中高域のエンクロージャーはウーファーと独立して向きを変えられるよう設計。それまで以上に指向特性の改善を図っています。

この801はアビーロード・スタジオでの採用を皮切りに、CBSやポリドール、グラモフォンなどのスタジオでも次々と採用され、そのため801は輝かしい実績を持つ名機として、今なお伝説のスピーカーとして広く認知されています。

2-3.B&Wが高く売れる理由③

B&Wが高く売れる、三つ目に理由。
それは、B&Wには名シリーズがいくつもあるからです。

「CMシリーズ」「CDMシリーズ」「DMシリーズ」「300シリーズ」「500シリーズ」「600シリーズ」「700シリーズ」「Matrixシリーズ」「800・Matrix800シリーズ」「Nautilusシリーズ」「800Diamondシリーズ」などです。

ここではその中の「ノーチラス」「ダイヤモンド」「CMシリーズ」をご紹介します。

2-3-1.Nautilus(ノーチラス)

1995年10月に発売された「Nautilus(ノーチラス)」。「オウム貝」の名がつけられたこのモデルは、LaurenceDickie(ローレンス・ディッキー)が設計したハイエンド・スピーカーです。最大の特徴は、その外観です。文字通り「オウム貝」の形状で、明らかに既存スピーカーとの異なる外観でした。

販売価格は、日本国内では500万円。
しかし、オリジナルノーチラスは4ウェイマルチアンプで駆動するタイプで、そのためのチャンネルディバイダーが付属していたものの、それがPSE(電気用品安全法適合性検査)を通りませんでした。そのため、国内では販売差し止めとなります。

その後、ノーチラスは改良され、ノーチラス800シリーズとして人気を博します。

1998年発売の「Nautilus 801」「Nautilus 802」「Nautilus 803」「Nautilus 805」。
1999年発売の「Nautilus 804」に、2001年発売の「Nautilus 800」。

それ以外にも、「NSCM1」、サブウーファーの「ASW800」「ASW850」。
末尾に「D」が付くシリーズ「800D」「801D」「802D」「803D」。
末尾に「S」が付くシリーズ「803S」「804S」「805S」。

他にもいくつかありますが、ノーチラスはオーディオ史上最も進化を遂げたスピーカーの一つとして、発売から四半世紀以上が経過した初代も含め、非常に高い人気を誇るモデルです。

2-3-2.Diamond(ダイヤモンド)シリーズ

B&Wは最高の音を実現するには、音楽信号に何も加えず、何も引かないドライブユニットを開発することだと宣言しています。そして、トゥイーターにおいては、可能な限り高い周波数まで完全なピストン運動を行うことができるドームを作ることであり、それを実現する最適な素材は非常に硬質で軽い素材、すなわち「ダイヤモンド」だと断言しています。そして、世界でトップクラスの産業ダイヤモンド・メーカーと協力し、今まで聴いたこともないような優しい音を出す究極のトゥイーター・ドームを完成させました。

それがダイヤモンド・トゥイーターです。
そして、このダイヤモンド・トゥイーターは、800シリーズ Diamond の全モデルに搭載されています。

初代800Diamondは、2010年に発売され、金額はペアで378万円でした。

2-3-3.CMシリーズ

初代CMシリーズは、2006年に発売された「CM1」です。そして、このシリーズは2014年に「CMシリーズ2」を含め、累計販売台数が15万台を超える大ヒットを記録します。しかし、CMシリーズは、実はB&Wとしては予期していないシリーズとして、突然派生したシリーズでした。「CM1」が非常に高い評価を獲得したため、その後もシリーズとして発展させたモデルだと言われています。

そもそも、CMシリーズの位置付けは、800シリーズと600シリーズの中間クラスでした。そのため、2017年にはCMシリーズの後継として「700シリーズ」として展開。「700 S2」が発表され、CMシリーズは生産中止となります。

3.オーディオ買取屋のB&Wの買取実績

3-1.オーディオ買取屋に寄せられた「お客様の声」

オーディオ買取屋には、毎日嬉しい「お客様の声」が届きます。もちろん、B&W製品をお売りいただいた方からも、とても嬉しいお声を頂戴します。

「他社と圧倒的に金額の面で差があった」50代男性
「同じ年代だったから安心できた」60代女性

ありがとうございます。
これからも私たちは、大切なオーディオを、大切なB&Wを、最高値で買い取り続けるため精一杯尽力します。

オーディオ買取屋に寄せられた「お客様の声」はこちらからご覧いただけます。ぜひご一読ください。
https://audio.kaitori8.com/uservoice/

また、オーディオ買取屋には「前オーナーの想い」というコーナーを設け、前オーナーが次に使う方へのメッセージを込めた「オーディオへの想い」を掲載しています。オーディオをどれだけ大切にしていたか。それは、私たちにオーディオ愛好家にとってはとても重要なことだからです。

そして、多くのB&Wのオーナー様はオーディオを非常に大切にされています。ですから、私どもオーディオ買取屋も、オーナー様にご満足いただけるよう真摯に対応させていただき、誠心誠意お見積もりさせていただいております。

当たり前かもしれませんが、大切にされていたオーディオは、私たちも大切に買い取らせていただきます。もちろん、最高値で買い取らせていただきます。

以下にB&W 804Sをお売りいただいた神奈川県の方の想いを公開しています。
https://audio.kaitori8.com/jirei/bw804s/

B&W Nautilus805をお売りいただいた千葉県の方の想いは以下にございます。
https://audio.kaitori8.com/jirei/bw-nautilus-805/

大切にされていたオーディオは高く売れます。
少なくとも、私たちオーディオ買取屋は高く買い取ります。

オーディオ売るなら、B&Wを売るなら、ぜひオーディオ買取屋までご用命ください。

3-2.オーディオ買取屋のB&W買取実績

イギリスの老舗オーディオブランド「タンノイ」。
オーディオ買取屋では、そんなタンノイの買取実績は豊富です。

実績は安心の一つです。
オーディオ買取屋では、以下にタンノイの買取実績一例を公開しています。ぜひご覧ください。
https://audio.kaitori8.com/brand/b-and-w/

ちなみに、オーディオ買取屋が高く買取るオーディオはB&Wだけではありません。タンノイやJBLなども買い取らせていただいています。

もちろん、買取品目はスピーカーだけではございません。
パワーアンプ、プリアンプ、レコードプレーヤー、カセットデッキなども高値で買い取らせていただいております。

以下にオーディオ買取屋の買取事例を一部公表しています。ぜひご覧ください。
https://audio.kaitori8.com/jirei/

3-3.オーディオ買取屋がB&Wを高く買い取る理由

B&Wには歴史があります。音のクオリティだけでなく外観にも定評があり、さらに輝かしい受賞実績や採用実績があります。外観も斬新なデザインを採用したものが多くあります。

一方で、オーディオ買取屋はB&Wの価値を熟知しています。

B&Wはオーディオ専門店にお願いすれば高く売れます。
しかし、B&Wの価値を深く知る専門店なら、さらに高く買い取ってもらえるはずです。

オーディオを高く売るなら。B&Wを高く売るなら。
B&Wを始めオーディオに精通するオーディオ買取屋に是非ご用命ください。

4.まとめ

この記事では、高級オーディオ「B&W」の買取店おすすめ5店を紹介いたしました。

オーディオ買取屋、オーディオユニオン、コシノ本舗、オーディオプロ、ブラッドミュージック。

この5つのお店はどれもオーディオ専門家がオーディオを査定、あるいはオーディオに精通したスタッフが査定していますから、きっと高級オーディオ「B&W」の高額買取が期待できます。

とは言っても、お店が異なればそのサービスや雰囲気が異なるのは当然です。ですから、以下にそれぞれのお店の特徴から、どんな人が特にどのお店に最適なのか一言でまとめてみました。B&Wを売ろうかな、オーディオを売ろうかな、とお考えの際はぜひ参考にしてください。

オーディオ買取屋 店主は技術屋一筋40年のオーディオ専門家です。対応の丁寧さとスピード感には定評があるので、高額買取+安心感をお求めの方には特にオススメです。
オーディオユニオンCDなどの買取にも力を入れているので、オーディオに関するハードとソフトをいっぺんに売却したい方には特にオススメです。
コシノ本舗オーディオ買取業界にて最速の現金化を目指しているお店です。お急ぎの方には特にオススメのオーディオ買取店です。
オーディオプロ故障やパーツ不足でも買取ってもらえます。オーディオが壊れていたりパーツが不足しているなら、特にオススメです。
ブラッドミュージック楽器も扱っており、さらに最速の現金化を目指しています。高額買取の上、スピード対応をお求めの方には特にオススメです。

なお、B&Wには次のような品番があります。
*一例であって、全てではありません。ここに記載がないからといって、高値のつかないB&W製品、というわけではありません。

ただ、もし該当する品番がありましたら、決して捨てたりせず、上記のようなオーディオ買取専門家に相談してみましょう。

【B&W型番一覧】
800 Diamond、802 Diamond、803 Diamond、804 Diamond、805 Diamond、683、684、685、686、683 Theatre、684 Theatre、685 Theatre、ASW10CM、ASW 610XP、ASW 610、ASW 608、CM9、CM8、CM5、CM1、CM Centre 2、CM Centre、CCM7.3、CCM7.4、CCM7.5、CWM7.3、CWM7.4、CWM7.5、CCM682、CCM683、CCM684、CCM662、CCM663、CCM664、CCM665、CCM663SR、CCM664SR、CWM663、CWM664、CWM652、CT8 LR、CT8 CC、CT8 DS、CT8.2 LCR、CT8.4 LCRS、CT8 SW、CT8 XO Mk2、CT7.3 LCRS、CT7.4 LCRS、CT7.5 LCRS、CT SW15、CT SW12、CT SW10、DB1、DS3、FPM6、FPM5、FPM4、HTM2 Diamond、HTM4 Diamond、HTM61、HTM62、MM-1、M-1、MT-30、MT-25、PM1、PV1、Panorama、VM6、Zeppelin Air、Zeppelin、Zeppelin Mini