オーディオ買取事例
オーディオ買取事例 YAMAHA GT-2000L ターンテーブル
YAMAHA GT-2000Lは、ヤマハが1980年代に製造・販売した高級ターンテーブルで、オーディオ愛好家に非常に高い評価を得ているモデルです。このシリーズは「GT(Gigantic and Tremendous)」の名が示す通り、重厚感と高いパフォーマンスを兼ね備えた製品群として知られています。
GT-2000Lの主な特徴
- 高トルクダイレクトドライブ方式
- 強力なトルクを発揮するダイレクトドライブモーターを搭載しており、正確で安定した回転を実現。
- 回転精度に優れ、ワウ・フラッターは0.008%以下を達成。
- 超重量級ターンテーブル
- 重量約5.5kgのアルミ製ターンテーブルを採用。
- 振動を抑え、スムーズな回転を可能にすることで、音質向上を図っています。
- キャビネットデザイン
- 木目調の美しいキャビネット「Lバージョン」を採用(GT-2000との主な違い)。
- 高剛性と振動吸収性を兼ね備えた設計。
- トーンアーム
- 高精度のストレート型トーンアームを装備し、さまざまなカートリッジに対応。
- 微細な調整が可能で、カートリッジの性能を最大限引き出します。
- アップグレード可能な設計
- ガンメタル製ターンテーブル(YGT-1)やディスク吸着スタビライザー(YDS-1)など、専用アクセサリーによる音質向上が可能。
- ユーザーがシステムを拡張して自分好みのサウンドを追求できます。
仕様
項目 | 内容 |
---|---|
回転数 | 33 1/3、45 RPM |
ワウ・フラッター | 0.008%以下 |
ターンテーブル径 | 374mm |
ターンテーブル重量 | 約5.5kg |
キャビネット寸法 | 幅546×高さ220×奥行き420mm |
重量 | 約24kg |
中古市場での価値
GT-2000Lは、ヴィンテージオーディオ市場で非常に高い人気を誇っています。状態が良好なものや、オリジナルアクセサリーが揃っている個体は、数十万円で取引されることもあります。
- オークションや中古専門店: 高額での取引が一般的。特に外観や動作状態が良好なものが求められています。
- メンテナンスの必要性: 年月が経過しているため、ベルトや内部モーター、電気系統の点検・修理が必要な場合があります。
選び方のポイント
- 付属品の有無: オリジナルのダストカバー、説明書、付属アクセサリーの有無が価格に影響します。
- 状態の確認: キャビネットの傷や動作確認が重要。安定した回転とトーンアームの動作に注目してください。
GT-2000Lは、その音質とデザインで長年にわたり愛され続ける名機です。オーディオ愛好家であれば、一度は手に取って体験したい逸品といえるでしょう。
レア機器情報、お知らせします。
オーディオ買取屋では、お客様から買取らせていただいた
「人気オーディオ」「レアオーディオ」を市場公開前にお譲りする
サービスを開始しました。
ご要望のお客様限定で、お手頃価格にて優先的にお譲りします。