オーディオ買取事例
オーディオ買取事例 MARK LEVINSON マークレビンソン No38SL コントロールアンプ

MARK LEVINSON(マーク・レビンソン)の「No38SL コントロールアンプ」は、90年代後半に登場した高級プリアンプで、オーディオファンの間でも非常に評価の高いモデルです。「No38」の上位バージョンとして「SL(スペシャル・ライン)」の名が付き、音質面でのブラッシュアップが施されています。
主な特徴
-
デュアルモノ構成:左右チャンネルを完全に独立させた構成により、クロストークを最小限に抑え、広がりのある音場を実現。
-
バランス設計:XLRバランス入出力に対応し、ノイズに強く、より高音質な接続が可能。
-
高品質ボリュームコントロール:リレー切り替え式の抵抗アッテネーターにより、音質劣化の少ない音量調整を実現。
-
シンプルなフロントパネル:アルミ削り出しの高品位なデザインで、操作性も良好。
-
専用リモコン付き:操作性と高級感を両立。
製品スペック(抜粋)
項目 | 内容 |
---|---|
入力端子 | RCAアンバランス×4、XLRバランス×2 |
出力端子 | RCA、XLR(2系統) |
消費電力 | 約25W |
外形寸法 | 約445×102×368 mm(W×H×D) |
重量 | 約9kg |
中古市場での価値
No38SLは中古市場でも根強い人気があり、コンディションや付属品(元箱、取説、リモコン)によって価格が大きく変動します。状態が良好であれば、10万円~20万円以上で取引されることもあります。特に日本国内ではマーク・レビンソン製品は高いブランド力があり、オーディオ買取業者やフリマサイトでも注目される製品です。
レア機器情報、お知らせします。
オーディオ買取屋では、お客様から買取らせていただいた
「人気オーディオ」「レアオーディオ」を市場公開前にお譲りする
サービスを開始しました。
ご要望のお客様限定で、お手頃価格にて優先的にお譲りします。