オーディオ買取事例

オーディオ買取事例 JBL Professional Series Model 4345 スピーカー ペア

オーディオ買取事例 JBL Professional Series Model 4345 スピーカー ペア

JBL 4345は、JBLのProfessional Seriesに属する大型モニタースピーカーで、特にスタジオモニターとして高い評価を得ているモデルです。


🔹 主要スペック

項目 仕様
方式 4ウェイ・バスレフ方式
ユニット構成
– ウーファー 18インチ(460mm)2245H
– ミッドバス 10インチ(250mm)2123H
– ミッドレンジ 1.5インチ(38mm)2421B(コンプレッションドライバー)
– ツイーター 1インチ(25mm)2405(スロットツイーター)
クロスオーバー周波数 320Hz, 1.3kHz, 10kHz
インピーダンス
感度 95dB(1W/1m)
周波数特性 30Hz ~ 20kHz
最大入力 300W(プログラム)
エンクロージャー バスレフ型(リアダクト)
外形寸法 775mm × 高さ 1210mm × 奥行 520mm
重量 113kg(1本)

🔹 特徴

1. 18インチ(460mm)ウーファーによる圧倒的な低音

  • 2245Hウーファーを搭載し、30Hz以下の超低域まで再生可能
  • スタジオモニターならではのクリアでタイトな低音

2. 4ウェイ構成による広帯域再生

  • 10インチの2123Hミッドバスが中低域を強化し、スムーズなつながりを実現
  • 2421Bコンプレッションドライバー2405スロットツイーターが繊細な高音域を再生

3. 迫力のある音圧と高感度設計

  • 感度**95dB(1W/1m)**で、高出力アンプがなくても十分な音圧が得られる
  • 大型モニターならではのダイナミックレンジの広さが魅力

4. プロフェッショナル仕様の耐久性

  • スタジオやPA用途に耐える堅牢な設計
  • 高出力にも耐えられる強靭なエンクロージャー

🔹 市場価値・買取価格について

JBL 4345はヴィンテージJBLの中でも非常に人気の高いモデルで、中古市場ではペアで70万円以上で取引されることもあります。

  • 一部修理・補修が必要 👉 50万円~70万円
  • エッジ劣化やダイヤフラム交換が必要 👉 30万円~50万円

買取・販売のポイント

  • 純正のエッジ・ダイヤフラムが保たれているかで価値が変わる
  • エンクロージャーの傷・剥がれがあると減額対象になる
  • オリジナルのネットワーク・パーツが揃っているかが重要

また、オークションやフリマアプリでの販売も可能ですが、大型スピーカーのため配送コストとリスクを考慮する必要があります。


🔹 まとめ

JBL 4345は、圧倒的な低音とダイナミックな音圧を誇るプロフェッショナルモニターで、今なお高い評価を受けています。買取を検討する場合は、専門店の査定を取るのがおすすめです。

レア機器情報、お知らせします。

オーディオ買取屋では、お客様から買取らせていただいた
「人気オーディオ」「レアオーディオ」を市場公開前にお譲りする
サービスを開始しました。
ご要望のお客様限定で、お手頃価格にて優先的にお譲りします。