数字

2ウェイスピーカー / 2.1チャンネル / 5.1チャンネル / 7.1チャンネル

2ウェイスピーカー:つーうぇいすぴーかー

スピーカーユニット構成の一つです。高音域から低音域までを、2種類のスピーカーユニットを使用して再生しますが、通常、高音用スピーカーのツイーターと中・低音を受け持つウーファーを使用します。このような複数のスピーカーユニットを使うマルチウェイスピーカーとしては、3ウェイや4ウェイ、さらに多くのユニット組み合わせたスピーカーがあり、帯域ごとに適性の優れたユニットを使うため、効率のよいスピーカーがつくれます。一方で、ユニットごとの音のつながりを上手に設計することが求められます。

 

2.1チャンネル:にてんいちちゃんねる

2.1chは、ステレオ2chをベースに、重低音のみを再生するサブウーファースピーカーを追加したシステムです。「.1ch」は低域効果音(LFE:Low-frequency effect)と呼ばれ、超低音域専用チャンネルから出力されるため、2chに比べ、低音の迫力が増します。テレビの薄型化によって、十分なスピーカーサウンドを楽しめないことから、登場してきたといわれています。後方にスピーカーを置けない環境であっても、バーチャルサラウンド機能を使えば、サラウンド音声を楽しむことができます。

 

5.1チャンネル:ごてんいちちゃんねる

DVDの普及によって、家庭内で映画や音楽を楽しめるようにしたスピーカーのシステム、あるいは収録技術です。前方に左右とセンターの3本、後方(センタースピーカーに対し110°の位置が望ましいとされる)に左右2本、重低音を受け持つサブウーファースピーカーを配置し、DVDに収録されたそれぞれに割り当てられたチャンネルから信号を送り、再生します。音に立体感や臨場感が生まれ、映画やコンサートではリアルな感覚が楽しめます。リアにセンタースピーカーを追加した場合は、6.1チャンネルと称します。

 

7.1チャンネル:ななてんいちちゃんねる

Blu-rayでは、7.1チャンネルでの収録が可能になり、これに対応したAVアンプとスピーカーシステムにより視聴ができます。前方に左右とセンターの3本、横方向に2本、後方に2本を配置します。機種によって後方にセンタースピーカーを配置すると8.1チャンネル、サブウーファーを配置できる場合は、7.2チャンネルと称します。前方から後方へ移動する音が、より立体的、緻密に再現できます。現在は上方にオーバーヘッドスピーカーを追加して、さらに立体感を高め、自然に聞こえる技術も開発されています。Dolby AtmosやDTS:Xがそれで、対応機種では7.1.4チャンネルと、最後に上方に配置されるスピーカーを「.4」と表現しています。